なかちゃんのお仕事日記

祈・交通安全&旅行安全<4月29日>


今年のゴールデンウィークは、ETC休日特別割引の影響で、お車での旅行や長距離ドライブを企画されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

本日、ご参拝の方は、今年のゴールデンウィークにお車でお友達と旅行をされるそうで、交通安全と旅行安全祈願にいらっしゃいましたo(*^▽^*)o~♪


森戸大明神の神様のご加護の元、事故なく安全で楽しい旅行になりますよう、お祈り申し上げますヽ(´▽`)ノ"

本日は、ようこそお参り下さいました(*´▽`*)

スポンサーサイト



  1. 2009/04/29(水) 22:22:32

≪開運≫森戸の清め塩


最近、非常にお問い合わせの多い「森戸の清め塩」…

この「森戸の清め塩」は、森戸大明神の神様にお供えした神聖なお塩です

玄関や出入り口の盛り塩として、神棚へのお供え、お清めをしたい場所へまく、捨てにくい物(人形や長年愛用していたものなど)を捨てる際にひとつまみ入れるなどしてお使い下さい

盛り塩する場合は、玄関の両脇に直接、または白い小皿や台座の上に直径5~10cm、なるべく高く塩を盛ります

玄関や出入り口は盛り塩する前に必ず綺麗に掃除しておきましょう

盛り塩には客を招く、福を招くという意味や、気を浄化する作用もあります

この「森戸の清め塩」で、いっぱい福を呼び込み、健康で幸せな毎日をお過ごし下さい


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/27(月) 23:17:37

こいのぼり避難中..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ 


昨日は大雨&強風、今日は晴れだけど強風…

というわけで、当神社のこいのぼりは、昨日の早朝より一時避難しております\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))

風が治まり次第、また飾られる予定ですので、もう少々お待ち下さい!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/!!


さて、昨日からゴールデンウィークに突入したらしいですね.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

最大で16連休取れる方もいらっしゃるとか…∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ

神社には大型連休というものが存在しないので、かなりうらやましいですが、ゴールデンウィークもがんばってご奉仕いたしますヾ(≧∇≦)ゞ

まだゴールデンウィークの予定が決まっていないという方は、ぜひ葉山へ、そして当神社へもお参り下さい☆^(o≧∀≦)o

お待ちしております+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/26(日) 17:12:41

≪期間限定≫結婚式特典


幸せむすび 森戸大明神 神前婚礼の儀「平成21年5月限定特典」のご案内+.((*´エ`人´Ι`*))゚+.


このたび当神社では、「幸せむすび 森戸大明神 神前婚礼の儀」5月限定特典といたしまして「巫女舞プレゼントプラン」「生雅楽 特別割引プラン」をご案内申し上げます。

昨年も大変ご好評いただきました「巫女舞プレゼントプラン」は、平成21年5月末日までに神前式をご成約(=仮予約は不可)いただきましたお客様に、通常オプションにて承っております「巫女舞」を、挙式の際に特別にプレゼント奉納いたします。

華麗に舞う巫女舞は、新郎新婦とご両家のご繁栄を祈って御神前に奉納され、ご参列のみなさまにも福をお授けいたします。

この春、新登場の「生雅楽 特別割引プラン」は、通常オプションにて承っております雅楽の生演奏を、平成21年5月末日までに神前式をご成約(=仮予約は不可)いただきましたお客様に限り、ご希望により2万円の特別価格にて承ります。

伶人たちの奏でる古式ゆかしい生雅楽の調べは、よき門出にふさわしく気品高く、より感動的な神前式になることでしょう。

今だけのお得なチャンス!!お早めにお越し下さい!!


巫女舞プレゼントプラン

対象期間/平成21年5月1日から31日までのお申し込み
平成21年5月1日以降5月末日までに新規で挙式をご成約いただいたお客様に限ります。


生雅楽 特別割引プラン

対象期間/平成21年5月1日から31日までのお申し込み
ご希望の方は、必ず正式予約時にお申し付け下さい。
平成21年5月1日以降5月末日までに新規で挙式をご成約いただいたお客様に限ります。
7月26日(日)、9月23日(祝)、10月2日(金)は申し訳ございませんが、都合により承れませんので予めご了承下さい。


社殿や控え室の見学は、随時受け付けております。

みなさまのお越しをお待ち申し上げております。

電話番号:046-875-6097/046-875-2681


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/26(日) 14:34:16

5月5日(祝)午後3時 端午の節句「尚武まつり」




平成21年5月5日(祝)こどもの日 尚武まつりのご案内+.((*´エ`人´Ι`*))゚+.


日時:平成21年5月5日(祝)午後3時

場所:森戸大明神 本殿


5月5日は、男の子の健やかな成長を祝い健康や立身出世を祈る「端午の節句」です。
これは日本の風習で、五節句(七草粥・桃の節句・端午の節句・七夕祭・菊の節句)のうちの1つとなっています。
鎌倉時代ごろから「菖蒲」が「尚武」と同じ読みであること、また菖蒲の葉が剣を形を連想させることなどから、端午は男の子の節句とされ、男の子の成長を祝い健康を祈るようになりました。
中でも「初節句」は、赤ちゃんの厄除や健康を祈願する大切なお祝いとされています。
一般的には、鎧、兜、刀、武者人形や金太郎を模した五月人形などを室内の飾り段に飾り、庭前に鯉幟(こいのぼり)を立てお祝いをします。

当神社においても、4月19日(日)より境内に「こいのぼり」が飾られ、祭典の中では巫女舞の奉納など厳かに執り行われます。

(画像は昨年の「尚武まつり」の様子…)

当日ご参列いただいた皆様には、先着順にてこどもの日らしいすてきなプチギフトの授与もございます。
(数には限りがございますので、お早めにお越し下さい!!)
みなさま、どうぞご参列下さい。

なお、5月5日は男の子(大人の男性も含む)の
特別祈祷(厄除・心願成就・身体健全・学業成就など)
を受け付けます。

ご希望の方は、森戸大明神・社務所までお問い合わせ下さい。

電話番号:046-875-6097/046-875-2681


森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/24(金) 18:12:54

古都の春


京都のおみやげにおいしい生八ツ橋をいただきましたヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

「古都の春」…

すばらしいネーミング(*´∀`*)ノ.+゚

パッケージも桜でかわいらしくて、京都のすてきな桜を想像させます(*´∀`(´∀`*)♬

のんびり京都旅行に行きたいなぁ…

心は完全京都で早速いただきます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

  1. 2009/04/22(水) 22:04:43

優雅に泳ぐこいのぼり



本日はあいにくの雨模様ですが、一昨日の日曜日より、5月5日の端午の節句「尚武まつり」に向け、当神社境内には「こいのぼり」が優雅に、そして力強く泳いでいます♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

ご本殿から森戸川を挟んで森戸海岸へと結ばれたロープに飾られたこいのぼりは、風に吹かれて本当に気持ちよさそうです━━(*´∀`*b)━━

ご参拝に訪れたみなさまも、こいのぼりを背景に記念写真を撮るなど、楽しそうにしていらっしゃいました(♡→∀←)(→∀←♥)

画像はいまいちな写りなので、またお天気のいい日に再度チャレンジしたいと思います(*´∀`(´∀`*)♬


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

尚武まつりのご案内
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/newpage7.html

  1. 2009/04/21(火) 18:12:50

新鮮たまご


先日、千葉のお土産で「大塚さんちのたまご」という、新鮮でおいしいたまごをいただきました

最近スーパーの野菜コーナーでも「私が育てた野菜です」的な農家の方の顔写真付きのお野菜もよく見かけますが、消費者としては安全でおいしくて、なおかつ新鮮だと買おうという気になりますよね

大塚さんちのたまごは、割った瞬間黄身がまぁるくぷるぷるっとして、とってもつややかでおいしかったです

  1. 2009/04/20(月) 00:15:11

祝・神前結婚式<4月19日>



本日、ご結婚されたおふたりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

森戸海岸&石原裕次郎記念碑前、ご本殿前にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は艶やかな黒の色打掛姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

多くの御親族、ご友人に囲まれ、とても華やかな結婚式でしたヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

これからも幸せな笑顔あふれるすてきな結婚生活をお送り下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山総鎮守・森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/19(日) 14:23:11

祝・神前結婚式<4月18日>



本日、ご結婚されたおふたりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

森戸海岸&石原裕次郎記念碑前にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は豪華な刺繍の色打掛姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

幸せな笑顔がとってもすてきですねヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

これからもたくさんの笑顔に包まれて、おふたりで幸せな結婚生活をお送り下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山総鎮守・森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/18(土) 15:30:59

《超簡単》梅じゃこチャーハン


本日のちょっと遅いお昼ご飯…

土日はやはりバタバタとしています

冷蔵庫の残り物でささっと作ってもらった「梅じゃこチャーハン」

【材料】

カリカリ梅
しらす(娘の離乳食の残り)
ねぎ
たまご
ご飯
塩・コショウ・酒など

万能ねぎ&みょうが(トッピング用)


カリカリ梅の酸味とじゃこの塩味が絶妙…

シンプルな材料でシンプルな味のご飯が実は1番おいしいのかも!?

さっぱりしててめちゃくちゃうま~い

ではでは、午後もがんばります

  1. 2009/04/18(土) 13:33:00

マリオジェラテリアの絶品ジェラート


昨日はお休みだったので、久々に家族で出かけることができましたヾ(´▽`*;)ゝ"

行き先はアウトレット…

娘もベビーカーに乗って上機嫌だったので、のんびりお買い物…(*≧∇≦)ノノ

途中休憩兼ねてジェラートを食べることに決定(o≧▽゚)o

海を眺めながら食べるジェラートは最高でした(人´∀`).☆.。.:*・

画像はキャラメル&マンゴーの組み合わせ♪d(´▽`)b♪

  1. 2009/04/17(金) 01:02:06

チューリップ満開


当神社の社務所前にある花壇に咲く白いチューリップがついに満開に…0(^▽^*三*^▽^)0

白いチューリップは何とも清楚ですね(笑)

心が洗われる思いです(人´∀`).☆.。.:*・

  1. 2009/04/16(木) 16:42:09

手水舎改修工事 最新情報


3月中旬より改修工事中の当神社「手水舎」は現在このような様子ですヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

床工事完了…

完成までもう少々お待ち下さい(≧∀≦)

工事期間中は、ご参拝のみなさまにご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます(*´∀`*)ノ.+゚

葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/15(水) 23:26:46

野菜たっぷりヘルシーメニュー


今日は久々にどんより曇り空&大雨の一日になりました(ノ*´>ω<)ノ

雨だとやはりテンション上がりませんね…(苦笑)


今日は先日「たらこの春色パスタ」を作ってくれたお友達に妻が料理を習ってきて、夕飯にヘルシーメニューを作ってくれました♪d(´▽`)b♪

・春キャベツのヘルシーロールキャベツ
・新鮮野菜のスティック
・フレッシュトマトサラダ

ロールキャベツの中身は、豚挽き肉・豆腐・ねぎでかなりカロリー控えめ(o≧▽゚)o

ソースはコンソメスープに「伊勢海老ソース仕立のシチュー」というおしゃれな名前のルーを溶かして作ったらしく、とっても濃厚な風味豊かな味でしたヾ(´▽`*;)ゝ"

野菜スティックはただ刻むだけと思ったら大間違い?!

野菜スティックもよくよく聞いていると、奥が深いようです(人´∀`).☆.。.:*・

野菜たっぷりのヘルシーメニューで、健康な春を過ごしたいと思います0(^▽^*三*^▽^)0

  1. 2009/04/14(火) 23:42:55

絶品っ桜チーズケーキ♪♪


ただいまモロゾフで期間限定発売されている「桜チーズケーキ」…

見た目のかわいらしさも抜群、味も抜群、想像以上のおいしさです

桜ピンクのチーズケーキと抹茶味のスポンジケーキの2層になっていて、最高のコンビネーション

葉桜になりつつある今にピッタリなチーズケーキでした

  1. 2009/04/13(月) 21:11:28

祝・神前結婚式<4月12日>



昨日、ご結婚されたおふたりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

御本殿前にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様はスーツ姿、ご新婦様は艶やかな紫色の振袖姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

おふたりの幸せな温かなぬくもりを感じる、すてきな結婚式でしたヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ


一生に一度の記念日を、この「葉山総鎮守・森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/13(月) 20:23:08

ダイヤモンド富士・゜゜・(/□\*)・゜゜・



先週の木曜日、4月9日は年に一度(?)の「ダイヤモンド富士」を見られるチャンスの日でしたヾ( ̄∇ ̄=ノ

「ダイヤモンド富士」とは、日没時に富士山頂に太陽が沈む現象のことで、全国各地からプロアマ問わず、多くのカメラマンが奇跡の瞬間を写真に収めるため訪れます♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

私もダイヤモンド富士を一目見ようと、境内より海を眺めたのですが、その日はかなり空気が霞んでいて、午前中から富士山すら見られなかったので、あぁ今日は無理だなと早々に諦めてしまったのです・゜゜・(/□\*)・゜゜・

しかし、他の方のブログを拝見したところ、当神社境内よりダイヤモンド富士を拝んだという方がいらっしゃるではないですか(/ω\*)ウゥ… (/ω-\*)

諦めるのが早すぎたと後悔。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。

来年こそはチャンスをつかみたいと思います━━(*´∀`*b)━━


画像は、ダイヤモンド富士を待ち構えるカメラマンの皆様…
そして、ダイヤモンド富士の日の「森戸の夕照」です…

  1. 2009/04/12(日) 14:51:36

おせき稲荷社 例祭<4月7日>


かなり遅くなってしまいましたが、4月7日(火)午前10時に執り行われました森戸大明神の末社である「おせき稲荷社」の例祭の模様をほんの少しお伝え致します

「おせき稲荷社」は古来より「せきが止まらない人」、「喉を使う職業の人」たちからの篤い信仰があり、実際に喘息が治った、風邪を引きにくくなった、病気が良くなったなどの御礼参りが多く見られます

また、アナウンサーや歌手の方、その他喉を使うご職業の方がお参りされています

当神社へお参りの際は、ぜひ「おせき稲荷社」へもお参り下さい

  1. 2009/04/11(土) 22:58:37

祝・神前結婚式<4月10日>



本日、ご結婚されたおふたりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

御本殿前、みそぎ橋(かながわの名橋100選)にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

本日は少し風がありましたが、春の暖かな陽気とさわやかな青空、海、温かなご家族に見守られ、最高の結婚式だったのではないかと思いますヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ


一生に一度の記念日を、この「葉山総鎮守・森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/10(金) 22:37:37

一足早い夏祭り・・・


一昨日から昨日にかけて、当神社は9月の例大祭かのように、境内には屋台や神輿が出て大賑わいでしたヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

「春にこんな大きなお祭りがあったっけ?」とご参拝の方々は、みなさま不思議そうにしていらっしゃいました.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

(実際お祭りと勘違いされた方もいらっしゃったようです…)

今回はお祭りではなく、撮影のためのセット(神輿は本物)でしたが、夏が待ち遠しい気分になりました(♡→∀←)(→∀←♥)

撮影については、残念ながら詳細な内容をお伝えすることはできませんが(←噂で聞いていらっしゃる方もたくさんいらっしゃると思われますが…)、某有名芸能人も…

来月半ばくらいにはお話できるかなぁ…??

それまで、みなさまお楽しみに(*´∀`*)ノ.+゚


画像は、9月の例大祭のときの風景ですが、この神輿が登場してました(*´∀`(´∀`*)♬


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/10(金) 12:23:02

たらこの春色パスタ


以前、我が家で妻と共にアップルパイを焼いてくれた料理上手なお友達が、ベビーシッター兼ねて遊びに来てくれて、おいしいパスタまで作ってくれました(*≧∇≦)ノノ

その名も「たらこの春色パスタ」(*´∀`*)ノ.+゚

たらこと茗荷のピンク、大葉、ねぎ、オクラの緑がさわやかで、本当に桜と同じ春色でした(*´∀`(´∀`*)♬

とってもおいしいパスタをごちそうさまでした・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

  1. 2009/04/09(木) 23:23:59

とんがりチューリップ


チューリップ特集第2段

こちらはカラフルなとんがり気味なチューリップ

花びらが鋭い感じです

  1. 2009/04/08(水) 16:07:26

バラのようなチューリップ


当神社の社務所前にある花壇に咲くチューリップ…

真っ赤なバラのような華やかなチューリップに、みんなうっとり見とれています♡*:.。☆...(≧∀≦)ノ

  1. 2009/04/08(水) 15:46:35

お花見-桜山中央公園-



4月に入り、いよいよ春本番の陽気になりましたね〃ヽ(^◇^*)/〃

葉山では桜も満開、今が年に1度の見ごろですヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ

葉山(正確には逗子?!)の桜山中央公園の桜を見に、娘を連れて行ってきました(ノ∇≦*) ♪

娘にとっては初めて見る桜…

淡いピンクの世界に、ちょっとびっくりした様子?!

とってもきれいな桜並木…(*´▽`*)

当神社には残念ながら桜の木がないので、お花見シーズンはお出かけしなければなりませんヽ( ´ー`)ノ

淡いピンクの桜と青空のコラボが、何とも美しいですね(*´∀`(´∀`*)♬

  1. 2009/04/08(水) 12:01:36

♪春爛漫♪桜の和風リングピロー


昨日、当神社にてご結婚されたおふたりのすてきなリングピローです(ノ∇≦*) ♪

春にぴったりのかわいいピンクの桜がついた、とってもすてきな和風リングピローでした(≧▽≦)

おふたりのこだわりが、感じられますね+.((*´エ`人´Ι`*))゚+.


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/06(月) 12:14:05

祝・神前結婚式<4月5日>



本日、ご結婚されたおふたりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

挙式前に御本殿前にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

春光うららかな季節を迎え、おふたりの笑顔は桜にも負けない輝きでしたヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ


一生に一度の記念日を、この「葉山総鎮守・森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/05(日) 15:21:41

祝・神前結婚式②<4月4日>



昨日、ご結婚されたおふたりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

挙式前に森戸海岸&石原裕次郎記念碑前にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

相模湾に吹きわたる風に帆を張って力強く進むヨットに見守られ、順風満帆なすばらしい門出となりましたヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ


一生に一度の記念日を、この「葉山総鎮守・森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/05(日) 15:12:11

手作り和風リングピロー


昨日、当神社にてご結婚されたおふたりのすてきな手作りリングピローです(ノ∇≦*) ♪

真ん中の折り鶴がとても個性的で、とてもすてきな和風リングピローでした(≧▽≦)

おふたりのこだわりが、感じられますね+.((*´エ`人´Ι`*))゚+.

  1. 2009/04/05(日) 15:07:03

祝・神前結婚式①<4月4日>



昨日、すばらしい春の青空のもと、ご結婚されたおふたりですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

挙式前にみそぎ橋(かながわの名橋100選)にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

おふたりの幸せオーラは、春の陽だまりのようにぽかぽかでしたヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ


一生に一度の記念日を、この「葉山総鎮守・森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/04/05(日) 14:53:28
ページの先頭へ