なかちゃんのお仕事日記

名前入り手描きTシャツ


本日、いつもお世話になっている方より、娘にこんなかわいらしいTシャツをいただきましたヾ( ̄∇ ̄=ノ

このかわいらしいお姫様とちょうちょの絵は、なんと手描きだそうですヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

背中側には、ひらがなで娘の名前も描かれており、世界でたったひとつのとてもすてきなプレゼントに、娘も大喜びです♪ヽ(*´∀`)ノ

まだ少し大きいので、来年の春夏に活躍予定ですd(o⌒∇⌒o)b

すてきなプレゼントをありがとうございました♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

スポンサーサイト



  1. 2009/10/31(土) 17:49:05

季節性インフルエンザの予防接種②

今日、我が家の娘は季節性インフルエンザの予防接種第2回目を受けました。゜゜(´□`。)°゜。

前回は私も一緒に受けたのですが、大人は1回、子供は2回ということで、娘は今日でやっと終了ですヾ( ̄∇ ̄=ノ

これでまたひとつ病気を撃退…

子供のうちは、受けなければいけない予防接種がたくさんあって大変ですね。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。

来月は、みずぼうそうの予防接種を受けるらしいです(T-T )( T-T)

子供にはいつでも元気でいてもらいたいので、予防接種スケジュールを考える親も必死です…

  1. 2009/10/30(金) 19:27:21

富士山とマラソン


最近、一気に秋めいて朝晩は寒くなりましたねヾ(≧∇≦)ゞ

秋になると、当神社境内より本格的に富士山を臨めるようになりますヾ(´▽`*;)ゝ"

先日、当神社までマラソンにいらっしゃった方が、ふと富士山を眺めていらっしゃいました♪d(´▽`)b♪

マラソンの途中で富士山を眺める…

そんな優雅な休憩もいいものですよね\(★´-`)人(´▽`★)/

スポーツの秋を楽しみたいという方は、ぜひ葉山でのマラソンをお試しくださいε=ε=(* ̄ー)ノノ


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/29(木) 20:46:56

祝・七五三詣<10月25日>


昨日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった御兄妹ですヽ(*´∀`)ノ

紺色の紋付袴姿がお似合いの5歳の男の子と、赤いお着物と髪飾りがお似合いの3歳の女の子でしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

とっても仲良しな御兄妹で、妹さんはしっかりピースまでして下さいました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/26(月) 13:57:40

祝・神前結婚式<10月25日>


昨日、ご結婚された国際結婚のお二人ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

ご本殿前にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様はシックなお花の髪飾りに山吹色のお着物姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

昨日は朝から雨が降ったり止んだりでお天気が心配されましたが、ご結婚式の開式時間にはすっかり雨も上がり、社務所控室よりご本殿まで進む「参進の儀」も、優雅に響く雅楽の音色に包まれて、無事執り行うことができました♪(*´ω`)(´ω`○)゚+.

これからもお二人力を合わせて、笑顔の絶えないご家庭をお築き下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/26(月) 13:52:03

平成22年正月 巫女さん追加募集のお知らせ<最新情報>

平成22年正月に臨時奉仕の巫女さんを1名追加募集しております。
奉仕は主に御神札・御守などの授与、参拝の方のご案内などです。
全員、白衣・緋袴(ひばかま)でのご奉仕です。
募集要項は以下の通りです。
希望の方は、下記までお問い合せ下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

受  付

平成21年11月10日まで(11月10日必着)

--------------------------------------------------------------------------------

奉仕期間

18歳以上(高校生不可) <1名>
  大晦日・2日・4日


※大晦日(夜間)は4時間奉仕、元旦~4日は1日8時間奉仕。
  状況により延長あり。
※着替えのため、奉仕時間の30分前集合。
※12月末頃に研修あり。(2~3時間程度)

--------------------------------------------------------------------------------

条  件

1) 18歳(高校生不可)以上の健康な未婚の女子とします。
2) 極端な茶髪・マニュキア・ピアス・ネックレス、その他巫女にふさわしくない華美な
   ファッションの方は不可です。
3) 当神社まで徒歩または自転車で通える範囲に在住の方とします。
4) 募集中の奉仕期間すべての日出社可能な方とします。
5) 奉仕時間は、午前9時~午後6時30分までの間の8時間前後です。(大晦日以外)
6) 受付は先着順とし、必ず面接・研修に来られる方とします。
7) 奉仕料は当社規定によります。

--------------------------------------------------------------------------------

申込方法

1.市販の履歴書に記入し捺印・写真(縦4cm・横3.5cm、上半身、コピー・印刷 不可)貼付。
   
  備考欄に以下の内容を必ず記入して下さい。

  ・携帯番号
  ・携帯メールアドレス
  ・身長(袴のサイズ決定のため)

2.当神社社務所に(9:30~16:00の間)に提出。(郵送も可)

<履歴書送付先>
 〒240-0112
 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
  森戸大明神 平成22年正月巫女助勤係

※履歴書をご提出いただきましたら、後日簡単な面接を行いますのでご来社下さい。
 (面接希望日があれば、履歴書に記入して御提出下さい。)

※合否結果につきましては、11月中旬~下旬にご連絡致します。

--------------------------------------------------------------------------------

問い合わせ先

森戸大明神 社務所
046-875-6097/046-875-2681

メールでの問い合わせも可 
moritojinja832225@hotmail.co.jp

葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html 

  1. 2009/10/25(日) 11:44:44

ビッグハヤママーケット2009



おはようございます。

この週末の葉山は、肌寒い秋雨のお天気に見舞われています。

本日は午前10時から午後3時まで、当神社境内にて、葉山のおいしい名産品がたくさん出品される大人気イベント「ビッグハヤママーケット」が開催されます。

葉山で採れたの新鮮な野菜や魚、そして人気の名店のおいしいお惣菜やお菓子など、葉山の魅力が一気に集結するこのイベントは、毎年大人気で、多くの人達が集まります。

商工会の皆様も、昨日から準備に入られているので、ぜひ雨だけは降らないでもらいたいと思います。

本日は当神社始め、周辺の混雑が予想されます。

皆様、十分にお気を付けいただき、お楽しみ下さい。


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/25(日) 07:10:56

祝・七五三詣<10月24日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった女の子ですヽ(*´∀`)ノ

華やかな柄の御着物と髪飾りが、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

3歳とは思えなくらいしっかりとしたお子様で、小雨の中しっかりとカメラ目線でポーズを取って下さいました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/24(土) 23:50:23

片付けと大掃除


このところ何かと世話しなく、多忙な日々のため、ブログも少しお休みしてしまいました…

毎年秋冬は何かと世話しないのですが、今年は特にそう感じます。

家では妻が、毎年年末はバタバタとして、なかなか隅々まで大掃除ができないからと、今年は10月からあちこち片付けたり、磨いたりと大掃除を始めています。

そんな妻のまねをして、娘も最近よくフローリングを磨いています…(笑)
(娘はなぜか私のめがね拭きで、あちこち磨くのが気になりますが…苦笑)

片付け始めて改めて気付くのが、知らず知らずのうちに増えた物の多さ…

まずはいらない物を捨て、限られたスペースにいかにきれいに収納するかを考えようと思うのですが、いざ捨てようと思うともったいなく思えてしまい、なかなか捨てられません…

良い整理整頓法、収納術などご存知の方、ぜひご教授下さい。


気分を変えるために、当神社境内より臨む癒しの風景を、皆様にもお届けします(笑)

  1. 2009/10/23(金) 01:38:43

祝・神前結婚式<10月20日>


本日、ご結婚されたお二人ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

ご本殿前にて、お写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

風音と潮騒から深まる秋を感じる境内にて、温かなご家族に囲まれ、アットホームなご結婚式となりました♪(*´ω`)(´ω`○)゚+.

本日は「「和風ブーケ」or「和傘」セレクトプラン」(http://blogs.yahoo.co.jp/moritojinja/41621922.html)対象のご結婚式でしたので、当神社より和風ブーケをお貸出しいたしました♪♪

これからもお二人力を合わせて、幸せあふれるすてきなご家庭をお築き下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/20(火) 20:56:07

祝・七五三詣⑤<10月18日>


昨日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった7歳の女の子ですヽ(*´∀`)ノ

赤いお着物と髪飾りが、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

カメラに向かってにっこり笑って下さり、ポーズもばっちりきまってますね♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/19(月) 08:47:44

祝・七五三詣④<10月18日>


昨日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった5歳の男の子ですヽ(*´∀`)ノ

個性的な柄の紋付袴が、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

にぎやかなご家族に囲まれて、ピースのポーズ、そしてにっこり笑ってくれました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/19(月) 08:42:02

祝・七五三詣③<10月18日>


昨日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった7歳の女の子ですヽ(*´∀`)ノ

かわいらしい柄の赤いお着物が、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

普段は写真がお嫌いだそうですが、自ら進んでポーズをとって下さいました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/19(月) 08:38:51

祝・七五三詣②<10月18日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった御姉弟ですヽ(*´∀`)ノ

水色のお着物と髪飾りがお似合いの7歳の女の子と、個性的な柄の白と黒の紋付袴姿がお似合いの5歳の男の子でしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿横にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

満面の笑顔にピースと、ばっちりきめて下さいました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/19(月) 00:00:51

祝・七五三詣①<10月18日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃったご家族ですヽ(*´∀`)ノ

紺色のブレザーと赤のチェックのスカートが、とってもよくお似合いの3歳の女の子でしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

お姉ちゃまととっても仲良しな様子が、微笑ましかったです♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/18(日) 23:52:15

祝・神前結婚式<10月18日>


本日、ご結婚されたお二人ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

境内にて海をバックに人力車に乗られたところをお写真に撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

秋晴れの日差しのなか涼しい風の吹き抜ける境内…

高原のような日和に恵まれました。優しいご新郎様のそばで、ご新婦様がより一層輝いて見えました♪(*´ω`)(´ω`○)゚+.

これからもお二人で、幸せいっぱいのご家庭をお築き下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/18(日) 23:41:51

祝・七五三詣<10月17日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃったご家族ですヽ(*´∀`)ノ

紫色の御着物と髪飾りが、とってもよくお似合いの3歳の女の子でしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿横にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

恥ずかしそうにハニカミながらも、しっかりとカメラの方を向いて、最後には手も振って下さいました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/17(土) 20:37:32

祝・神前結婚式<10月17日>


本日、ご結婚されたお二人ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

御本殿前にてお写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は蝶ネクタイにタキシード姿、ご新婦様は白いお花の髪飾りに赤の引き振袖姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

本日は、参道を吹き抜ける秋風がとてもさわやかで、雅楽の生演奏も華やかに響き渡り、お二人の門出を祝福するすばらしいご結婚式となりました…♪(*´ω`)(´ω`○)゚+.

これからもお二人の笑顔で、温かなご家庭をお築き下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/17(土) 14:05:57

かながわ100選 私の散歩道


先日、近所の本屋さんでこんな本を発見しました。

その名も「かながわ100選 私の散歩道」…


内容は↓↓

海岸、川辺、里山、公園、寺社の森など、神奈川県内には豊かな自然と情緒あふれる場所が、こんなにもたくさん身近にありました。
多くの読者から寄せられた候補地の中から、100コースの散歩道を選び、記者とカメラマンが実際に歩いた「散歩ガイド」。

2002年2月から2004年4月まで、朝日新聞神奈川版で連載されたものを地域別に収録。
自宅周辺の短いコースから半日がかりのものまで、季節を感じる「小さな歩く旅」を紹介しています。


掲載写真はすべてカラーで、神奈川に住みながらも知らない名所やみどころがたくさんあるなと改めて感じる一冊です。

ちなみに、当神社境内からの風景も100ページの「43 秋の海岸を歩く(葉山町)波音を聞き富士を遠望」に紹介されています。

ご興味おありの方は、ぜひご覧下さい。


朝日新聞横浜総局:編
B6判・248頁 オールカラー
945円(税込)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/16(金) 12:20:43

WAFFLE・WAFFLE le fruitier


先日、我が家に遊びに来てくれた友人より、新感覚のおしゃれなワッフルのおみやげをいただきました\(* ̄▽ ̄*)/

箱をあけた瞬間、思わず「スゴイ!!!」と叫んでしまう、目にも鮮やかなワッフルです(≧∇≦*)o"(≧0≦*)ノ"

生地に米粉と餅粉を使用しているのが特徴で、その中にクリームと色とりどりのコンフィチュール(果肉のソース)がサンドされていますヾ( ̄ー ̄ゞ)))(  ̄ー ̄)尸

どれにしようか迷いながらおいしくいただきました(〃゚∇゚〃)

ごちそうさまでした(*≧∀≦*)


WAFFLE・WAFFLE le fruitier ↓↓
http://www.waffle-waffle.jp/

  1. 2009/10/15(木) 15:24:40

季節性インフルエンザの予防接種①

依然として新型インフルエンザの流行が治まらない今、例年以上にインフルエンザ対策の必要性を感じ、昨年より2ヶ月も早く家族3人で「季節性インフルエンザ」の予防接種を受けてきました\(★´-`)人(´▽`★)/

神社では、インフルエンザが最も流行する冬の時期が、一年のうちで一番多忙な時期なので、寝込むわけにはいかないのですil||li _| ̄|○ il||l

そして、何より自分が感染することにより、家族や周囲の人たちにうつることが恐ろしいので、少しでも予防できればと思い…

予防接種を受けることで、どの程度の効果が得られるのかはわかりませんが、とりあえず元気にお正月を迎えられそうな気分です♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪

とはいえ、引き続きうがい、手洗いはしっかりとし、インフルエンザだけでなく風邪予防対策もしたいと思います(≧ω≦)人(>ω・)

皆様もインフルエンザ、風邪には十分ご注意下さい(人´∀`*)

  1. 2009/10/13(火) 20:18:42

祝・七五三詣<10月12日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった7歳の女の子ですヽ(*´∀`)ノ

艶やかなお花柄の黒い御着物と髪飾りが、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿横にてお写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

しっかりとカメラ目線でポーズを取っていただき、ありがとうございました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/12(月) 23:17:37

祝・七五三詣<10月11日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった7歳の女の子ですヽ(*´∀`)ノ

緑色のドレスが、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

ご本殿前にて記念写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

太陽がまぶしい中、一生懸命カメラの方を向いてくださいました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/11(日) 16:20:22

祝・神前結婚式<10月11日>


本日、ご結婚されたお二人ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

本日は朝から最高のお天気に恵まれ、お二人に降り注ぐ太陽の光が、より一層お二人を輝かせていました…。.゚(*´ω`)(´ω`○)゚+.

これからも、本日の青空のように明るいきらきらとした幸せなご家庭をお築き下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/11(日) 16:02:49

祝・神前結婚式②<10月10日>


本日、ご結婚されたお二人ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

ご本殿前にてお写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

先日リハーサルにいらしていただいた時に、ご結婚式当日のお天気をとても心配されていましたが、今日は見事な秋晴れに恵まれ、幸先のよいスタートを迎えられました…。.゚(*´ω`)(´ω`○)゚+.

これからもお二人力を合わせて、幸せあふれる結婚生活を満喫されて下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/11(日) 01:20:17

祝・七五三詣③<10月10日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった3歳の女の子ですヽ(*´∀`)ノ

水色にピンクのお花柄の御着物と髪飾りが、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

秋晴れの青空の元、お姉ちゃまとご一緒に記念写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

日頃はオーストラリアにお住まいだそうですが、とっても日本語がお上手でした♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/11(日) 01:07:32

祝・七五三詣②<10月10日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった3歳の女の子ですヽ(*´∀`)ノ

可愛らしい赤い御着物と髪飾りが、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

お母さまとご一緒に、ご本殿前にて記念写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

お母様もお着物で、すてきな母娘さんですね♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/10(土) 22:39:27

祝・七五三詣①<10月10日>


本日、七五三のお祝いでお参りにいらっしゃった3歳の女の子ですヽ(*´∀`)ノ

可愛らしい赤い御着物と髪飾りが、とってもよくお似合いでしたヽ( ´ー`)ノ

本日、初宮詣を迎えられた愛らしい妹さんとご一緒に、ご本殿にて記念写真を撮らせていただきました・*:・(人´∀`)

ご両親様のご協力により、すてきなお写真が撮れました♪♪♪


お子様の健やかなる成長を心よりお祈り致しております*。:゚(*・∇・人)

ようこそお参り下さいましたヾ(o・∀・o)ノ゙


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/10(土) 22:31:33

祝・神前結婚式①<10月10日>


本日、ご結婚されたお二人ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆

みそぎ橋(かながわの名橋100選)にてお写真を撮らせていただきました〃ヽ(^◇^*)/〃

ご新郎様は紋付袴姿、ご新婦様は白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした(♡→∀←)(→∀←♥)

森戸海岸へと続くみそぎ橋では、仲睦まじいお二人に、やわらかな太陽の光が降り注いでいました…。.゚(*´ω`)(´ω`○)゚+.

これからも笑顔のたえない幸せいっぱいの結婚生活をお送り下さい(人´∀`).☆.。.:*・


一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

末永くお幸せに…〃ヽ(^◇^*)/〃


※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました…(´▽`*)


葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html

  1. 2009/10/10(土) 22:24:50

平成22年正月 巫女さん追加募集のお知らせ

平成22年正月に臨時奉仕の巫女さんを2名追加募集しております。
奉仕は主に御神札・御守などの授与、参拝の方のご案内などです。
全員、白衣・緋袴(ひばかま)でのご奉仕です。
募集要項は以下の通りです。
希望の方は、下記までお問い合せ下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

受  付

平成21年10月10日~11月10日まで(11月10日必着)

--------------------------------------------------------------------------------

奉仕期間

①18歳以上(高校生不可) <1名>
  大晦日・2日・4日

②15歳(高校生)以上 <1名>
  元旦・3日・4日

※大晦日(夜間)は4時間奉仕、元旦3日・4日は1日8時間奉仕。
  状況により延長あり。
※着替えのため、奉仕時間の30分前集合。
※12月末頃に研修あり。(2~3時間程度)

--------------------------------------------------------------------------------

条  件

1) 15歳(高校生)以上の健康な未婚の女子とします。
2) 極端な茶髪・マニュキア・ピアス・ネックレス、その他巫女にふさわしくない華美な
   ファッションの方は不可です。
3) 当神社まで徒歩または自転車で通える範囲に在住の方とします。
4) 募集中の奉仕期間すべての日出社可能な方とします。
5) 奉仕時間は、午前9時~午後6時30分までの間の8時間前後です。(大晦日以外)
6) 受付は先着順とし、必ず面接・研修に来られる方とします。
7) 奉仕料は当社規定によります。

--------------------------------------------------------------------------------

申込方法

1.市販の履歴書に記入し捺印・写真(縦4cm・横3.5cm、上半身、コピー・印刷 不可)貼付。
   
  備考欄に以下の内容を必ず記入して下さい。

  ・希望奉仕期間(①もしくは②、高校生は②となります。)
  ・携帯番号
  ・携帯メールアドレス
  ・身長(袴のサイズ決定のため)

2.当神社社務所に(9:30~16:00の間)に提出。(郵送も可)

<履歴書送付先>
 〒240-0112
 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
  森戸大明神 平成22年正月巫女助勤係

※履歴書をご提出いただきましたら、後日簡単な面接を行いますのでご来社下さい。
 (面接希望日があれば、履歴書に記入して御提出下さい。)

※合否結果につきましては、11月中旬~下旬にご連絡致します。

--------------------------------------------------------------------------------

問い合わせ先

森戸大明神 社務所
046-875-6097/046-875-2681

メールでの問い合わせも可 
moritojinja832225@hotmail.co.jp

葉山郷総鎮守 森戸大明神ホームページ
http://www16.ocn.ne.jp/~morito98/index.html 

  1. 2009/10/09(金) 19:52:10
ページの先頭へ