なかちゃんのお仕事日記

お詫びとビッグハヤママーケット2011終了

先程、ビッグハヤママーケットの片付けも無事に終わり、帰ってまいりました
 
本日も30件以上の御祈祷があり、ご参拝の方々には駐車場の問題でご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした
 
ご参拝後のご予定にも影響が出たのではないかと心配で・・・心からお詫び申し上げます
 
 
本日は朝からお天気の恵まれた事もあり、ビッグハヤママーケットは大盛況だったようです
 
多くの方が色々な食べ物を持って帰路のにつく様子は笑顔いっぱいで、本当に幸せそうでした




 
二時半ごろからの雨で、お店も予定より少し早く閉まったようですが、多くの方に満足いただけた事と思います

 
私も先程、遅い昼ご飯にグリーンカレーをいただきました
 
冷めても美味しいカレーっていいですね
 
ルィアイルィアイというお店のカレーで、お店の味と変わらずサイコーでした


 
色々と今後の検討事項は出たものの、大きな事故怪我などが無く終了できて良かったです
 
商工会並びに出店者の皆様、お疲れ様でした
 
 
スポンサーサイト



  1. 2011/10/30(日) 18:25:16

ビッグハヤママーケット2011

明日は、葉山町商工会主催のビッグハヤママーケットが境内にて開催されます
 
今年も多くの出店があるようで、今日の午後からはテントや大漁旗などが運びこまれました
 

 
毎年楽しみにされている方も多く、最近はお問い合わせも多くなりました
 
明日の10時から15時の間で開催されます
お時間のある方はご来場されてはいかがでしょうか
 
葉山町の多くのお店を一度に楽しむことのできる、貴重な一日です
 
毎年来場者数の増加とともにゴミの不始末が問題になっています
 
飲食物等のゴミはお買い求めのお店にお持ち下さい
 
あとはお天気に恵まれることを祈るだけです
 
 
葉山郷総鎮守 森戸大明神(森戸神社)ホームページ
http://www.moritojinja.com/
 
森戸大明神(森戸神社)twitter
  1. 2011/10/29(土) 21:50:32

フットサル大会

先日、神宮外苑のフットサルコートにおいて、関東近県(一都七県)の青年会会員によるフットサル大会が開催されました
 
久しぶりに熱い気持ちでサッカーを楽しむことができ、気持ちのいい汗を流しました
 
結果は・・・
 

 
六チーム中二位でしたが、次の大会には優勝トロフィを掴みとりたいと思います
  1. 2011/10/29(土) 13:53:34

祝・神前結婚式<10月23日>


 
先日、ご結婚されたお二人です
 
御本殿前にてお写真を撮らせていただきました

 
ご新郎様は黒の紋付袴姿、ご新婦様は綿帽子に白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした

 
純白のユリのブーケが、ご新婦様を一層輝かせていました
  
お二人の未来が素晴らしいものでありますようお祈りいたしております


 
一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます
 
お二人の幾久しいお幸せとご両家の益々のご繁栄をお祈り申し上げます

※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました

  更新が大変遅くなり、申し訳ございませんでした
  
 
葉山郷総鎮守 森戸大明神(森戸神社)ホームページ
http://www.moritojinja.com/
 
森戸大明神(森戸神社)twitter
  1. 2011/10/29(土) 12:45:59

藤沢 白旗神社秋祭

本日は、藤沢は白旗神社の秋祭りということで、お手伝いに伺いました

 
お天気にも恵まれ、藤沢の湯立神楽保存会としても今年最後のご奉仕を清々しく行う事ができました
 
大勢のご参列の皆様とも一体となり、終始気持ちよくご奉仕させていただきました
 
私自身まだまだ未熟ではありますが、ご参列の皆様のお顔を印象に残しながらご奉仕できるようになり、今年は昨年より一歩前進できたように思います
 
白旗神社ご関係の皆様、本日は誠におめでとうございます。
 
 
また、先日鎌倉は鶴岡八幡宮へお伺いしました。

 
私がいつもお神楽をご教授いただいている宮司様が、八幡宮より依頼を受け研修をされるとの事で、宮司様よりお誘いいただき、随行という形で伺いました。
 
多少、流派が異なるのか細かな作法に違いがあるものの、普段とは違う新鮮な感覚で研修を拝見致しました。
 
普段、夜間の八幡宮へ出入りすることはあまりないので・・・

 
ライトアップされた社殿をついつい撮影していました。
 
 
 
 
  1. 2011/10/28(金) 21:47:48

祝・神前結婚式<10月13日>


 
先日、ご結婚されたお二人です
 
みそぎ橋(かながわの名橋100選)にてお写真を撮らせていただきました

 
ご新郎様は黒の紋付袴姿、ご新婦様は綿帽子に白無垢姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした

 
平日ならではのゆったりとした時間の流れる境内での挙式、お二人の温かな笑顔がとても印象的でした
  
 秋晴れの空ようにおだやかで、うららかなご家庭をお築き下さい


 
一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます
 
お二人の幾久しいお幸せとご両家の益々のご繁栄をお祈り申し上げます

※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました

  更新が大変遅くなり、申し訳ございませんでした
  
 
葉山郷総鎮守 森戸大明神(森戸神社)ホームページ
http://www.moritojinja.com/
 
森戸大明神(森戸神社)twitter
  1. 2011/10/22(土) 22:20:58

森戸の夕照<10月16日>

昨日は、神々しい夕日を望む事ができました
 



 
名島の鳥居を包む真っ赤な光が神秘的で、訪れた多くの方々が感動したのではないでしょうか
 
 
葉山郷総鎮守 森戸大明神(森戸神社)ホームページ
http://www.moritojinja.com/
 
森戸大明神(森戸神社)twitter
  1. 2011/10/17(月) 13:35:19

懸税(かけちから)

懸税(かけちから)とは、玉垣などに掛けて神様へ奉納した稲穂のことで、当社でも昨日の稲刈りでいただいた稲穂を奉納致しました
 
稲の神様である稲荷社の玉垣へも掛けましたので、参拝の皆様にも風情を味わっていただければ幸いです

 
今日は風が強く雲が飛ばされたおかげで、霊峰富士山を望むことができました
写真では見にくいですが・・・

 
 
気温もグングン上がり、過ごしやすいお天気になりました
  1. 2011/10/16(日) 13:07:36

稲刈り

本日、午前10時から神奈川県伊勢原市の神奈川県神道青年会御神田にて、稲刈りを行いました

 
大雨の為、祭典のみの予定でしたが急にお天気になり、一部ですが稲刈りを行う事ができました
 
娘と一緒に祭典に参列した後、娘にとって6月の田植えに次いで初の稲刈りとなりました

 
大好きなお米になる稲穂に興味津津で、良い経験となりました
 
最近では田んぼで稲刈りを行う事も容易ではない環境になり、こういった経験が娘にたって宝物になることを願います


 
抜穂祭も滞りなく斎行され、神宮へも御神田で育った稲穂が奉納されます

  1. 2011/10/15(土) 22:20:26

9月台風の爪痕癒えず

9月に直撃した台風は、境内の木々に大きな影響を与えています
 
潮風に強い黒松や柏槇であっても、直接波飛沫が吹きつけた箇所は枯れてきました
 

 
境内の木々は全体的に茶色くなり、例年に比べると境内の雰囲気が随分と様変わりしているように感じます
 
来年には、新芽が出てくれるといいのですが・・・
  1. 2011/10/13(木) 13:15:30

祝・神前結婚式<10月2日>


 
先日、ご結婚されたお二人です
 
御本殿前にてお写真を撮らせていただきました

 
ご新郎様は黒の紋付袴姿、ご新婦様は華やかなお振袖姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした

 
お振袖にぴったりと合ったボール型の和風ブーケもすてきですね
  
共に助け合い支え合い、楽しいご家庭をお築きください


 
一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます
 
お二人の幾久しいお幸せとご両家の益々のご繁栄をお祈り申し上げます

※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました

  更新が大変遅くなり、申し訳ございませんでした
  
 
葉山郷総鎮守 森戸大明神(森戸神社)ホームページ
http://www.moritojinja.com/
 
森戸大明神(森戸神社)twitter
  1. 2011/10/11(火) 15:16:47

祝・神前結婚式②<9月25日>


 
先日、ご結婚されたお二人です
 
御本殿前にてお写真を撮らせていただきました

 
ご新郎様は黒の紋付袴姿、ご新婦様は角隠しに深紅の色打掛姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした

 
温かなご家族・御親族に囲まれ、アットホームな挙式となりました
  
お二人で力を合わせて、よりよき人生を築かれることをお祈りいたします


 
一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます
 
お二人の幾久しいお幸せとご両家の益々のご繁栄をお祈り申し上げます

※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました

  更新が大変遅くなり、申し訳ございませんでした
  
 
葉山郷総鎮守 森戸大明神(森戸神社)ホームページ
http://www.moritojinja.com/
 
森戸大明神(森戸神社)twitter
  1. 2011/10/11(火) 15:04:42

祝・神前結婚式①<9月25日>


 
先日、ご結婚されたお二人です
 
社務所ロビーにてお写真を撮らせていただきました

 
ご新郎様は黒の紋付袴姿、ご新婦様は華やかなお振袖姿と、どちらもとてもお似合いですてきでした

 
秋晴れの空のもと、境内にて富士山を背景に御家族でお写真を撮影される風景が、幸せに溢れていました
  
この日の感激をいつまでも忘れず、お互いに支え合いながら、益々豊かな人生をお送り下さい


 
一生に一度の記念日を、この「葉山郷総鎮守 森戸大明神」でお過ごしいただき、誠にありがとうございます
 
お二人の幾久しいお幸せとご両家の益々のご繁栄をお祈り申し上げます

※お写真を撮らせていただき、ありがとうございました

  更新が大変遅くなり、申し訳ございませんでした
  
 
葉山郷総鎮守 森戸大明神(森戸神社)ホームページ
http://www.moritojinja.com/
 
森戸大明神(森戸神社)twitter
  1. 2011/10/11(火) 14:44:04

奉祝御鎮座1300年 伏見稲荷大社 本殿遷座祭 参列

昨日、午後7時より3時間にわたる重儀、「伏見稲荷大社 本殿遷座祭」に参列させていただきました。

 

御鎮座1300年をお祝いし、本日より3日間の大祭が斎行されることを前に、大神様が仮殿より大修繕の竣功した本殿へ御遷りになられました。

 

 
淨闇の中、大神様が御遷りになられる空気感というものをその場で感じることができ、本当に幸せでした。
 
本殿、摂末社をはじめ社務所なども修繕や新築され、私の知る伏見稲荷大社の良さが更に増したように感じます。

表参道も綺麗になり、今までは車の出入りがありましたが、横に車用の通路も設けられており、ご参拝の方も今まで以上に安心してお通りいただけるのではないでしょうか。

 
10月10日の大祭にも参列させていただきたいところですが、社務都合により本日帰社することになりました。
 
是非、お時間のある方はこの機会にご参拝されてはいかがでしょうか。
 
伏見稲荷大社ご関係者の皆様、「御鎮座1300年」誠におめでとうございます。
 
 
  1. 2011/10/08(土) 06:11:20

久しぶりの更新です

最近、バタバタしておりまして記事の更新ができませんでした
 
何をしていたのかといいますと、私が所属しております神奈川神道青年会という団体の会報を作っておりました

 
まだ、完成ではないのですが随分と形になり、後は最終校正のみとなっております
 
年二回発行の会報ですが、想像以上に大変でやっと終わりが見えてホッとしております
 
また、昨日は藤沢の「相模プラザビル」竣工披露宴にお招きいただき出席してまいりました

 
今までの相模プラザビルを時代のニーズに合わせた形とする為、新しく建て替えられたそうです
 
旧相模プラザビルは竣工からの36年間ダイエーさんが入店され、藤沢の皆さんに愛されてきました
新相模プラザビルもダイエーさんが入店され今まで以上に藤沢の活性化にお努めになるようです
 
相模プラザビルご関係者の皆様、ご竣工おめでとうございます
 
今日は、昨日の寒さと比べると随分暖かくなってまいりました
 
富士山も少しだけ顔を出しておりましたし、海もキラキラと輝いて気持ちの良いお天気になってきました

 
明日は京都の伏見稲荷大社にお伺いし、全ての御祭儀に参列が社務の都合上叶いませんが、1300年大祭に参列してまいります。
 
後日、ご報告致します。
 
 
  1. 2011/10/06(木) 11:56:38
ページの先頭へ