なかちゃんのお仕事日記

七五三お祝い お食事のご紹介

本日、逗子マリーナ内にございますレストラン「リビエラグランブルー」さんから、七五三お祝いプランというお食事のご案内をいただきました。

お子様大歓迎とご担当者様からも嬉しい言葉を頂戴しました。

是非、お子様の晴れの日にご家族お揃いで海の見えるレストランでお食事してください。

素晴らしい思い出になることと存じます。

お祝い会食プランではランチ・ディナー共に大人2名以上のご利用でお子様料理1名分無料というサービスが受けられるようです!
※詳しくはリビエラさんにお問い合わせ下さい。
☎0467-25-0480

1469600887305.jpg

七五三のお祝い会食プラン以外にも、お食い初めのプランもあるようです。
1469600902078.jpg

会食プランの掲載されたパンフレットをお預かりしております。

お気になる方は、御札所もしくは社頭に置いてございます。どうぞお持ち下さい。







スポンサーサイト



  1. 2016/07/27(水) 15:52:24

横須賀野比白髭神社御例祭助勤

7月24日(日)、横須賀市野比鎮座の白髭神社御例祭のお手伝いに伺いました。

気持ちの良いお天気に恵まれ、御例祭を執行したあと、今年は海周りのルートで渡御となりました。

宮出しは五つの町内会の山車から大きな音が奏でられ、町内を回る宮神輿を元気に送り出します。1469582793172.jpg

1469582161637.jpg

志も町内会では海周りの渡御でのみ拝見できる大幟が掲げられ、御例祭・渡御に花を添えてくれます!
1469582411838.jpg

白髭神社の前総代会長は、志も町内会の祭礼委員長として今年の御例祭にご尽力されておられました。
1469582644908.jpg

神酒所では沢山美味しいものをいただきます。
野比造園さんでは地ダコ、1469582436587.jpg
1469582538275.jpg東町内会では豚汁など
お気遣いいただきありがとうございます。

そして毎年お会いできることを楽しみにしている方がこちらの大幸工務店の社長。
1469582524831.jpg
今年もたくさん接待いただきました。ありがとうございます。
来週、久里浜の住吉神社御例祭でもお会いできることを楽しみにしております。

中村町内会では国の無形民俗文化財に選択されております横須賀の虎踊の絵を拝見。
野比と浦賀が選択されているとのことで、この絵は白髭神社総代会長は和唐内のモデルとなっております。
横顔似てますね( ̄▽ ̄)人間国宝みたいな総代会長です!
1469582453500.jpg

1469582490558.jpg

1469582510622_20160727121342131.jpg

御神輿も愈々恒例でございます海への入水となり、担ぎ手の皆さんもさらに盛り上がってきました!!!
1469582586493.jpg

かなり深くまで入水してます。
1469582661268.jpg

当然、宮神輿責任者の皆さんも入水し、びしょ濡れになったイケメン宮神輿総責任者の方と一緒に。
毎年、入水のお誘いありがとうございます(笑)
1469582673490.jpg

そして恐怖の時間です!?宮神輿と共に町内を歩き続けておられる総代さんたちも次々に担がれて海へと入水( ´艸`)
1469582747570.jpg

当然総代会長は真っ先に入水し、最後は裸足での渡御となりました。
1469590586456 - コピー

1469590586456_20160727150048921.jpg

神社鳥居そばにお住まいの方に御神輿の潮を洗い流していただき、宮入となりました。
1469582762663_2016072715025729d.jpg

最後は総代会長とのツーショットで・・・
1469582628373_20160727150318df9.jpg

野比白髭神社の皆様、御例祭誠におめでとうございました。

とても楽しい1日を過ごさせていただきました。

氏子の皆様の益々の弥栄とご健勝を心より祈念申し上げます。

来年も是非お誘いいただけると嬉しいです( ̄▽ ̄)




  1. 2016/07/27(水) 15:13:20

野比白髭神社御例祭(7月24日)

明日は毎年お手伝いに伺っております野比白髭神社御例祭です。

一昨日の藤沢白旗神社御例祭のお手伝いを皮切りに、愈々7月、8月、9月と葉山近隣の地域へお手伝いに伺う季節となりました。

野比白髭神社さんは、総代さんはじめ気さくな方が多く、お手伝いに伺うのをとても楽しみにしているお宮の一つです。

お天気も良さそうですし、今年も賑やかなお祭りになることと存じます。

朝から一生懸命ご奉仕したいと思います。

1437968265166.jpg

1437968061588.jpg



  1. 2016/07/23(土) 16:04:19

泣き相撲のご案内

今年初めての行事となります泣き相撲平成28年9月24日(土)に開催致します。

下記ホームページもしくは当社にございます案内用紙よりお申込みいただけます。

コチラ⇒http://www.nakisumo.jp/

28泣き相撲

多くのご参加をお待ちしております。

対象年齢は6ヵ月頃(首・腰が据わっているお子様)から2歳半頃までとなります。

ご不明な点がございましたら、森戸大明神 禰宜 守屋までお問い合わせ下さい。
☎046-875-2681
  1. 2016/07/23(土) 15:53:51

七五三パックプラン お祝い着展示会のお知らせ

毎年好評の七五三パックプランのお祝い着展示会の日程をご案内致します。

平成28年8月20日(土)
平成28年8月21日(日)
平成28年8月27日(土)
平成28年8月28日(日)


上記4日間につきましては当社参集殿にて開催致します。

開催時間は午前10時~午後3時30分(予定)となります。

お子様とご一緒に是非ご来社いただき、お祝い着をご覧ください。

詳細につきましては、晴れ着の丸昌までお問い合わせ下さい。
こちらからも内容をご確認いただけます。http://www.hms-co.jp/onpa-tei/753/index.html

28七五三パック

七五三展示会風景

七五三展示会風景2


  1. 2016/07/23(土) 15:39:53
ページの先頭へ